サンフロンティア不動産株主優待利用。少しだけお得に初の沖縄旅①

おでかけ
こちらの記事には広告が含まれています
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

↑ポチッと応援よろしくお願いします。

この度、人生初の沖縄へ家族旅行に行って来ました♪

今回、この旅行を決めるきっかけとなったのはサンフロンティア不動産[8934]の株主優待。

100株保有は1000円券が1枚。300株保

初めてこちらの株主優待を取得したものの、なかなか旅行の計画が進まず…
このまま利用せずに期限を切らせてしまう訳にはいかない!

絶対何処かに宿泊しよう。

サンフロンティア不動産の株主優待で利用できるホテルをHPで検索し、
なかなか行く事が出来ない沖縄に決定しましたー!!

画像
10,000円分の優待割引

今回、宿泊を決めたホテルはこちら↓

画像
HIYORIオーシャンリゾート沖縄

こちらは全室オーシャンビューでございます♪
ホームページからHIYORI会員になってから予約をすると10%引きになり、更に株主優待で10,000円引きになります。

こんな素敵なホテル宿泊するのは初めて。
もちろん、息子達も初めての経験です。 

ワクワクが止まらない!

画像

この日は雨が降ったり止んだり、、、
快晴とは言えないお天気。
せっかくオーシャンビューのお部屋なのにどうでしょう?

チェックインを済ませていざ入室。

画像

じゃーん!!
とっても広くて居心地の良いお部屋です♪

さて、オーシャンビューはどうかな?

画像

雲には覆われていますが、
それでもすごく綺麗。海の色が違う!

そして、
ドラム式洗濯機もありお部屋で洗濯が可能。
私はドラム式洗濯機を使った事がないので、絶対利用しようと見た瞬間に思いました。

こちらのホテルにはプールもあります!

画像
部屋から真下を見るとプール

天気も悪く少し冷んやり。入っている方はいませんでした。

画像

天気の良い日は、このプールサイドでサンセットライブが行われるそうですが

画像

この日はどんより曇り空…
ホテルのロビーでサックス演奏を聴くことが出来ました。

部屋にはオリオンビールやさんぴん茶、ブルーシールアイスやお菓子までサービス。

最高じゃん!

夕飯は、調理器具も用意されたキッチンが部屋には完備されており
自炊の予定でしたが却下され…

ルームサービスで1番お値打ち価格だった軟骨ソーキそばを注文してお部屋でオリオンビールと共に美味しく頂きました。

画像

大浴場「日和の湯」もあり

画像
HIYORIオーシャンリゾートHPより

私の大好きなサウナも完備されていて、
雨の沖縄も、ホテルの中で充分リラックスして楽しむ事が出来ました。

HIYORIオーシャンリゾート沖縄
「暮らせるリゾート」、沖縄に誕生。 過ごす場所を、自由に選べる時代。 リゾートだからといって、予定を...

そして翌朝、

楽しみだったHIYORIオーシャンリゾートホテルの朝食ブュッフェ。

一休.comで2021年「全国×朝食が人気の宿」にて1位を獲得した人気の朝食です。

次回につづく